top of page

​​​2019/11/25~28

神戸芸術工科大学で学振特別研究員をしているGoulding博士が新潟に来られました.講演会ではGoulding博士がイギリスで行ってきた研究を紹介して頂きました.分野は異なりましたが,僕より若く優秀な研究者でとても刺激を受けました.また近赤外分光法に関する共同研究の打ち合わせと予備実験をできました.実現すればまた新しい視点の研究になると思います

We had a great time with Richie in Niigata. Nice to had some small pilot testings associated with NIRS technique. Hopefully will have a nice collaboration in the future.

Dr. Richie Goulding "Physiological determinants of exercise tolerance in health and disease"

S__5521410.jpg
S__5521412.jpg

​​​2019/11/11~14

神戸大学で学振特別研究員をしているLei博士(Joe)が新潟に来られました.講演会ではLei博士がニュージーランドで行った研究についてご紹介して頂き,女性の体温調節について多くを学ぶことができました.また来年度大学院に進学する学生が卒業研究を英語で紹介し,指導を受けることができました.そのほかにも研究室の設備や実験について多くのご助言を頂くことができ貴重な時間になりました.同じ若手研究者としてこれから共同研究などをできたらと思います.

We had a great time with Joe in Niigata. He talks about his research in NZ which is focused on thermoregulation and exercise performance in female athletes. As always it was exciting time to know new research and encourage our own research in this area.

Dr. Tze-Huan Lei. "How does tropical heat affect endurance performance? Insights into the effect of female reproductive hormones and vapor pressure"

S__5267490_0.jpg
S__5267492.jpg

​​​2019/09/17~21

毎年恒例体力医学会と運動と体温の研究会に参加してきました.今年は慣れ親しんだ筑波開催で,行きやすくてよかったです.発表ではあまり質問がなかったのがさみしいのですが,めげずに研究を進めていこうと思います.また初めて研究室の学生と一緒に参加できたのも,これまでとは違い新鮮でした.ただ放置しすぎたようで「鬼」と言われてしまいましたが・・・.今後気をつけたいと思います.神戸大学時代の後輩の藤原君には大変お世話になりました.近藤先生がおられないのが残念でしたが,最後に写真を撮りました.

IMG_1890.jpg
IMG_1888.jpg

​​​2019/08/30

リーズ大学(イギリス)で講師をしているScott Bowen博士が研究室を訪問され,講演会を行いました.Bowen博士のご専門は筋生理学で我々と異なりますが,細かいメカニズムの研究をされており大変勉強になりました.同い年で,天野が修士の学生だった頃からの知り合いですが,今はお互いPIとして研究を進めており8年間の変化を感慨深く思うとともに刺激を受けました.我々も今後はよりメカニズムの研究をできたらと思います.

Dr Scott Bowen has visited our lab. We have known each other for 8 years since we were still poor students. Now we run our own lab as a PI and the group being bigger now. It is impressive changes!

Dr Scott bowen. "Muscle weakness in health and disease"

DSC00726.jpg
S__4849718.jpg
S__4849711.jpg

​​​2019/07/24-26

ラフバラ大学(英国)でPhDをしているJosh Arnoldさんが研究室に来られ,講演を行ってもらいました.Joshは現在筑波大学に数か月滞在しており,博士課程の研究の一部を行っています.Joshの指導教員は以前来られたLloyd博士であることや,筑波大学の藤井先生のご厚意もあり新潟に来て講演をして頂くことになりました.とても気さくな方で学生の皆さんもなんとか英語でコミュニケーションをとろうとしていました.観光に連れて行った学生もおり,良い経験になったと思います.これから一層国際感覚のある研究室にしたいと思っています.

Josh Arnold (PhD student) has been visited Leep. He is a PhD student in Loughborough University in UK. His superviser is Dr Alex Lloyd who had visited Niigata in Feb. He had a lecture as shown below.

Josh T. Arnold. "Understanding interactions between hypoxia and cold-induced autonomic responses: Current research and experiences as a UK student"

DSC00722-2.JPG
DSC00719-2.JPG
IMG_0020-2.JPG

​​​2019/07/08-12

ICEE2019(オランダ)に参加しました.2011年にギリシャで参加して以来,5回目の参加です(隔年開催).顔見知りも大分増えて気楽に参加できるようになりました.自分の発表は質疑が不安でしたが,まあなんとか乗り切ったという感じでしょうか・・.英語の質問は何度やってもなれません.トレーニング?していかないとなあと思っています.次は2021年にカナダで開催です!成果を発表できるように精進したいと思います.

We have attended ICEE2019 in Holland. It was a great conference and appreciate the organizers. Keep working forfuture conference! 

IMG_1551.jpg

​​​2019/04/16

新年度が始まりました.今年も桜がきれいに咲いています!今年は卒論生が8名いるため,卒業研究を前倒しして始めており,ほぼ毎日気象室が動いています.元をとらねば!

New semester, Sakura season. Nice!

IMG_1142.JPG
IMG_1152.JPG
IMG_1145.JPG

​​​2019/03/25

卒業式が行われ,研究室から3期生6名が卒業しました.今年度は発汗の研究1名,企業との研究4名(研究としては2つ),卓球の生理学的研究(!)1名とユニークな卒業研究でした.それぞれ企業,教員,他の研究室に進学などの進路を取ることになります.研究室での生活や研究で得た経験がこの先の人生で役に立ってくれることを祈っています.

We had a graduation ceremony and 6 students left the lab. Hopefully they will have a great future in their life.

IMG_0978.JPG
IMG_0976.JPG

​​​2019/03/04

新年度を前に,人工気象室が完成しました.無理をお願いした富士医科産業様には感謝です.これから,より一層研究に励んでいきたいと思います.パフォーマンステストや暑熱順化など,様々なことができるようになるためうれしく思います!

We are happy to announce that our new environmental chamber is now started to work.

IMG_0911.JPG
IMG_0912.JPG

​​​2019/02/17-20

アレックス・ロイド博士(ラフバラ大学,イギリス)が来日されました.今回は大学の海外研究者招へい事業で来てもらいましたが,急で大変な依頼に関わらず対応してくれて本当に助かりました.連日研究のプレゼン,ディスカッション,講演で大変充実した時間を過ごすことができました.親日的な方なので,これからも研究室間で交流や共同研究を進めていけたらいいなあと思います.

Dr Alex Lloyd visited our lab. It was a great time as we are now independent researchers while we knew each other 5 years ago when we were still students. Hopefully we will have any collaborations for research.

201902 alex1.jpg
201902 alex3.jpg
201902 alex4.jpg
52315661_1392230010919006_71900547098460
201902 alex2.jpg
52469089_377207193092496_186386583050099

​​​2019/02/08

H30年度卒業研究発表会が行われました.今年は研究室で過去最大の6名が卒業研究を行いました.例年にも増してみんな大変な実験をしたいたのですが,実に男らしく乗り切っていました.最後も立派な発表だったと思います.これから卒業式まで1か月,大学生活を楽しんでほしいと思います.

We had a graduate thesis presentation. Well done all!

201902 sekihara.jpg
201902 ishiguro.jpg
201902 alex.jpg
201902 kera.jpg
201902 igarashi.jpg
201902 okumura.jpg
bottom of page